忍者ブログ

簡単&ヘルシー☆スイーツレシピ

フルーツや野菜等、自然の恵みたっぷりの簡単&ヘルシーなスイーツのレシピをご紹介します。
時々、オススメスイーツも紹介します。

[PR]

2025/05/17(Sat)13:48

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

りんごとくるみのメープルシロップがけ

2007/01/28(Sun)17:14



以前、りんごと、くるみと、レーズンでメープルシロップをかけてみたのですが、りんごとくるみだけの方が、メープルシロップとの相性がよく、それぞれの美味しさを堪能できました。
美味しくって、いくらでも食べれちゃいます。
りんごは風邪をひいた時にもいいのでは?


【材料】
・りんご
・くるみ
・メープルシロップ

【作り方】
1.りんごは小さく切って、器に入れる。
2.くるみは手で食べやすい大きさに割って器に入れる。
3.メープルシロップをかけて、スプーンで食べる。
(スプーンを使うのは、メープルシロップをすくうのと、くるみを食べるためです。)
PR

No.46|りんごComment(0)Trackback()

イチゴの赤ワインシロップ漬け

2007/01/21(Sun)13:24



いちごがスーパーにも並ぶようになりました。
いちごは「春」のイメージがありますが、寒い冬の方がおいしいそうです。今年は暖冬なので、今が旬なのかも?
実は、このイチゴあまり甘くなかったので、ちょっとアレンジしてみました。イチゴと一緒に赤ワインシロップも食べちゃって下さい。これもおいしいので・・


【材料】
・イチゴ (6個)
・赤ワイン (大さじ4位)
・水 (大さじ4位)
・砂糖(大さじ1)

【作り方】
1.イチゴは洗って、へたを切り落とす。
2.容器に、赤ワイン、水、砂糖を入れて、イチゴを入れる。そのまま少しつけておく。






シナモンを振りかけたバージョン。これも美味しい!

No.45|イチゴComment(0)Trackback()

りんごとくるみとレーズンのはちみつがけ

2007/01/06(Sat)17:00



メープルシロップがけが美味しかったので、はちみつでもチャレンジ。
ただはちみつが白く固まっていたので、湯煎にかけたのですが、
まだ白いままでした。とろとろのはちみつだったらもっと美味しかったかも・・・

【材料】
・リンゴ(1cm角くらいに切る)
・くるみ(好きなだけ)
・レーズン(好きなだけ)
・はちみつ

【作り方】
・器に、りんごとくるみとレーズンを入れて、はちみつをかけて食べるだけ。

No.43|りんごComment(0)Trackback()

りんごとくるみとレーズンのメープルシロップがけ

2007/01/06(Sat)16:59



超オススメの一品です!
りんごとメープルシロップも合うんだな~
自然の恵みそのまんまのヘルシースイーツ。
美味しすぎてついつい食べ過ぎてしまうので注意!!


【材料】
・りんご(好きなだけ、1cm角に切る)
・くるみ(好きなだけ)
・レーズン(好きなだけ)
・メープルシロップ(好きなだけ)

【頂き方】
1.りんごを切り、くるみを割ったら、レーズンと一緒に器に入れ、メープルシロップをかけて、スプーンでシロップをすくいながら頂きます。

No.44|りんごComment(0)Trackback()

くるみとレーズンのメープルシロップがけ

2007/01/06(Sat)16:54



レーズンは、はちみつの方が合うかな?と思っていたけど、
メープルシロップでも美味しかったです。ただ、レーズンの味自体は
はちみつの方が引き立つかも。

【材料】
・くるみ
・レーズン
・メープルシロップ

【頂き方】
1.くるみとレーズンにメープルシロップをかけ、スプーンでシロップもすくいながら食べる。

No.42|くるみComment(0)Trackback()