
古本屋さんで買った「ティータイムのイギリス菓子」という本から。
自然の恵みたっぷり、食べ応えたっぷりのお菓子です。大好き!!
そのまま食べてもおいしいし、ヨーグルト等に入れて食べてもグー。
レシピでは、ハチミツの代わりに、「ゴールデンシロップ」というものが書かれていたのですが、よく分からなくて・・・
また、本当は干しアンズと、ココナッツがレシピに入っていたのですが、なかったので、ドライイチジクと、アーモンドスライスにしました。
【材料】
・バター(100g)
・ブラウンシュガー(70g)
・はちみつ(大さじ5)
・オートミール(200g)
・ドライイチジク(大2個分)
・レーズン(15g)
・くるみ(20g)
・アーモンドスライス(10g)
【作り方】
1.ドライイチジクは、レーズンと同じくらいの大きさに切る。くるみは粗く刻む。
1.耐熱容器に、バター、ブラウンシュガー、はちみつを入れて、電子レンジで溶けるまで加熱する。
2.1が熱いうちに、オートミール、ドライフルーツ、ナッツを全て入れ、よく混ぜる。
3.焼き型に生地を入れて1㎝位の厚さにしきこみ、180度に温めたオーブンで20~25分、表面に焼き色がつくまで焼く。冷ましてから型からはずし、適当な大きさに切り分ける。
PR